日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(7)-フランスワイン
- 2023/06/01
- 05:05
フランスの日本大使館に、
サミットの時に使うので、
フランスワインを、
日本に送るように、依頼しました。
すると、
フランスの日本大使館は、
見返りに、全自動の麻雀卓を、要求してきたそうです。
そのため、
『小林祐武』は、プール金を使い、
全自動の麻雀卓を、購入したそうです。
そして、
送られてきたワインは、全ては使わなかったので、
外務省の板倉公館の地下倉庫に保管されました。
ワインは、外国からの貴賓のために、
いずれ使うと言う名目で、保管していましたが、
実際は、外務省職員が、
古くなると悪くなると言って、
好き勝手に飲んでいたそうです。
このワインが、問題視された時、
当時の外務大臣『河野洋平』は、
「問題視されているワインは、
何万円以上もするような高級な物ではなく、
庶民的なワインしか、購入していない。」と、
言っていましたが、
実は、ワインの金額は、免税価格なので、
市場なら10-20万円以上の値が付く、
高級ワインだったそうです。
ちなみに、『小林祐武』は、
別の大使館の要望により、
プール金で、
大使館員のためのカラオケルームを、
つくった事もあったそうです。(続く)
- 関連記事
-
- 日本の外交手腕(3)-日本の外交をぶっ潰せ!-田中眞紀子(5)
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(1)-報償費(機密費)
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(2)-プール金
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(3)-九州・沖縄サミット
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(4)-新しいシステム考案
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(5)-『浅川明男』逮捕されるのは不公平
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(6)-マル新
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(7)-フランスワイン
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(8)-駐英国日本大使館コレクション盗難事件
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(9)-デンバー領事館『水谷周』総領事
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(10)-キューバ大使
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(11)-それは、現在も続く
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(12)-外務省内では、周囲に注意
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(13)-政府開発援助(ODA)
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(15)-北朝鮮の拉致問題(2)