日本の外交手腕(3)-日本の外交をぶっ潰せ!-田中眞紀子(5)
- 2023/05/01
- 05:05
『田中眞紀子』外務大臣は、
イランの外相との会談に行くため、
外務省の廊下を歩いていた時、
お気に入りの指輪が、
無い事に、気が付きました。
『田中眞紀子』外務大臣は、
『上月豊久』外務大臣秘書官に向かって、
「私の指輪知らない?」と聞きました。
『上月豊久』外務大臣秘書官が、
「知りません。」と答えると、
『田中眞紀子』外務大臣は、
「いやだ。本当に知らないの?
ポケットに入れてた指輪がないのよ。
あなた、盗んだんじゃないの?」と、
たくさんの人がいる廊下で、
言いがかりをつけたそうです。
『上月豊久』外務大臣秘書官が、
「盗んでないです。本当に知らないです。」と言うと、
『田中眞紀子』外務大臣は、
「本当?怪しいわね…。
指輪のブランドの有名なジェンセンよ。
高かったのよ!
デンマークに夫と行った時の、
大切な思い出の品なのよ。
だから、今すぐ、店に行って、
買ってきてちょうだい。」と、言いました。
『上月豊久』外務大臣秘書官が、
「どこに、行けばいいんですか?」と聞くと、
『田中眞紀子』外務大臣は、
「デパートよ、デパート。
そんな事も、わからないの!
どうでもいいから、さっさと行ってよ。
デパート、19時までやってるんだから。
じゃなかったら、
イランの外相との会談に、行かないわよ!」と、
言いました。
『上月豊久』外務大臣秘書官が、
「サイズは?」と聞くと、
『田中眞紀子』外務大臣は、
「知らない。わからない。どうぞお出掛けください!
それより、
そんなこと、あーだこーだ言っている間に、
デパートに、
早く行ってくれば、いいじゃない!」という、
滅茶苦茶なやり取りを、
多くの人が、見ていました。
そして、結果的に、
イラン外相との会談に、遅刻しました。
そして、
あるヨーロッパの外交官は、
「レセプションの席上での、
『田中眞紀子』外務大臣の振る舞いは、
ひどい。
髪に手をやり掻き分けるという仕草を、
何度も繰り返していた。
あれは街娼が、男を誘うときのサインと同じだ。
それと、鼻を、ほじったり、いじる仕草も見苦しい。
何故、日本では、誰も注意をしないんだ?
日本は、あんな人物を外務大臣にしておいて、
恥ずかしくないのか?」と、言ったそうです。
アメリカでも、
「『田中眞紀子』外務大臣が、
アーリントン墓地への献花の際、
ハイヒールを履いていた。
あれは、前代未聞だ。」と、言われていました。
そして、結果的に、
『田中眞紀子』外務大臣は、
法律やルールを無視して、外務省を破壊し、
日本の外交は、機能不全に陥いりました。(続く)
- 関連記事
-
- 日本が嫌いなアメリカ大統領の『フランクリン・ルーズベルト』と『ハリー・S・トルーマン』が、行ったこと(5)-日本の外交手腕(1)
- 日本の外交手腕(2)-外務省機密費流用事件
- 日本の外交手腕(3)-日本の外交をぶっ潰せ!-田中眞紀子(1)
- 日本の外交手腕(3)-日本の外交をぶっ潰せ!-田中眞紀子(2)
- 日本の外交手腕(3)-日本の外交をぶっ潰せ!-田中眞紀子(3)
- 日本の外交手腕(3)-日本の外交をぶっ潰せ!-田中眞紀子(4)
- 日本の外交手腕(3)-日本の外交をぶっ潰せ!-田中眞紀子(5)
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(1)-報償費(機密費)
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(2)-プール金
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(3)-九州・沖縄サミット
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(4)-新しいシステム考案
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(5)-『浅川明男』逮捕されるのは不公平
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(6)-マル新
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(7)-フランスワイン
- 日本の外交手腕(2)-外務省『小林祐武』の告白(8)-駐英国日本大使館コレクション盗難事件