fc2ブログ

記事一覧

サイバー犯罪(1)-闇の世界に落ちた天才ハッカー『マックスバトラー(アイスマン)』(3)

『ジェフ・ノーミントン』は、

『マックス・バトラー』が、服役していた時に、仲良くなり、

服役中は、毎日のように、刑務所内の庭を散策しながら、

「金融機関や証券取引口座に侵入し、

そこにある金を、海外の口座に移して、
余生を過ごそう。」など、

色々な怪しい話を、していたそうです。

当時、『ジェフ・ノーミントン』は、保釈状態でしたが、

保釈中は、飲酒が、禁止されているのに、

飲酒が、やめられず、

社会復帰は、順調ではありませんでした。

『ジェフ・ノーミントン』は、『マックス・バトラー』に、

「刑務所で交わした事を、実行する時が来た!」と、話しました。

しかし、『マックス・バトラー』は、

『ジェフ・ノーミントン』と、刑務所で話していたのは、

単なる暇つぶしだけで、

本当は、犯罪から縁を切りたいと考えていました。

しかし、
企業などから冷遇され、

生活が困窮していて、
食事は、ヌードルと野菜だけで、お金に困っていたし、

『マックス・バトラー』は、

FBIの「ブラック・ハット・ハッカー」のサイバー犯罪対策を、
手助けしている過程で、

「ブラック・ハット・ハッカー」の手法ついて、

多くの事例を知ることになり、レベルアップしていました。

そして、自分なら、

今まで見てきた「ブラック・ハット・ハッカー」より、

絶対に、うまく、バレない様に、

銀行のセキュリティシステムへ、ハッキングを行い、
自身の口座残高を、書き換える事も可能なのに、

自分より能力の低い「ブラック・ハット・ハッカー」たちが、

自分より、大金を得ている事を知り、

不満を持つようになっていたので、

『ジェフ・ノーミントン』の提案に、乗る事にしました。

そして、『マックス・バトラー』は、

試しに、一般人のクレジットカード情報を盗み、

闇サイトへ流してみました。

すると、その情報はすぐに売れ、

多額の報酬を得ました。

そして、映画「スターウォーズ」で、

『アナキン・スカイウォーカー』が、

ダークサイドに堕ちて、

『ダース・ベイダー』と、名乗るようになったように、

『マックス・バトラー』は、「ホワイト・ハット・ハッカー」から、

ダークサイドに堕ちて、

最強の「ブラック・ハット・ハッカー」となり、

『ハンドルネーム:アイスマン』と、名乗るようになりました。

ちなみに、
「ハンドルネーム」とは、

日本では、
インターネット上での仮名ですが、

実は、和製英語で、

英語では、単に、「handle」と、言うそうです。

ちなみに、
自分が、大阪に住んでいた時に、

友人と与論島に行った帰りに、

映画「スターウォーズ」を、

面白いから見ようと誘われましたが、

与論島から、大阪に戻ってきたばかりだし、

世間では、「スターウォーズ」と大騒ぎでしたが、

世間の評価を、まったく信じていなかったし、

あまり興味も無かったので、

後日でも良いのでは?と思いましたが、

言われるまま、

大阪の阪急梅田駅近くの大きな映画館で、
初めて、「スターウォーズ」を見ましたが、

オープニングの時点で、大画面の迫力を感じ、

友人の言う通り、見てよかったです。

そして、それ以降、
世間の評価を、少しは信じる事にしました。

ちなみに、
その後、「スターウォーズ」は、映画館ではなく、
レンタルで、全シリーズ見ました。

お金が無かった『マックス・バトラー』は、

『ジェフ・ノーミントン』に、

仕事をするには、
ハイスペックのノートパソコンと
巨大なアンテナが、必要だと言いました。

しかし、
『ジェフ・ノーミントン』にも、お金がありませんでした。

『ジェフ・ノーミントン』は、

お金を、ある程度持っている元刑務所仲間で、

コンピュータにかなり精通し、
コンピュータ機器などを、リースする事業をしていましたが、

過去に、強盗事件を起こした事のある『クリス・アラゴン』に、
連絡を取りました。

そして、
『クリス・アラゴン』は、『ジェフ・ノーミントン』と一緒に、

『マックス・バトラー』に会いました。

そして、『クリス・アラゴン』は、

「ぜひとも、
『マックス・バトラー』の実力を、見たい。」と言いました。

そして、
『マックス・バトラー』が、

「金融機関のネットワークでも、
どんなネットワークでもすぐに侵入できる。」と言って、

『クリス・アラゴン』の目の前で、

色々なネットワークに侵入したので、

『クリス・アラゴン』は、

「君の実力は、世界一だ!良い出会いをした。

一緒に、一発ドカンと稼いで、

余生を楽しく過ごそう!」と喜びました。

そして、『マックス・バトラー』が、

クレジットカードの情報の

暗証番号 / 個人識別番号情報を盗み、

それを、
『クリス・アラゴン』が、闇市で、売ったそうです。

そして、
警察の捜査が入る前に、
各地のアパートを転々としながら、
サイバー犯罪を、繰り返していたそうです。(続く)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

ジャンルランキング

ランキング

クリックすると、点が入るらしい

ランキング

カテゴリ

鳥 (4)
魚 (5)

プロフィール

ムーミン

Author:ムーミン
生まれは、福岡、
育ちは、大阪、
現在、秋田市で、
動物病院を開院。

長年、
水族館、動物園で、
獣医師として勤務していました。

短期間ですが、
犬猫行政、
食品衛生業務も
しました。

その後、
長年、
東北、沖縄の
動物病院で勤務しました。

大阪に住んでいた時、
ジュニアリーダーをしていたので、
キャンプなどの指導などをしていました。

旅が好きで、バイクや車で
北海道や東北、関東などを、

野宿しながら、旅をしていました。

そして、
海外14カ国を、旅をして、

海外の複数の動物園や水族館で、
研修しました。

詳しくは、
別のブログ「あっちこっち雑記」で。

祖先は、醍醐源氏の末裔で、
福岡県八女市黒木の
猫尾城の城主を
していました。

先祖は、足利尊氏と戦い、
多々良浜の戦いでは、
敗戦しましたが、

筑後川の戦いなど、
最終的には勝利し、

3代将軍足利義満まで、九州を治め、

中国の「明」と、貿易をしていました。

詳しくは動物病院HPで。

学生時代、
生物学と歴史は好きでした。

試験の時は、
事前に、関連事項まで詳しく調べて、

特に歴史の時は、
現地調査までする事があったので、

筆記試験の時は

関連事項まで、詳細に書くと、

テスト用紙の回答欄のスペースでは、

ものすごく不足したので、

裏まで書いても不足した時には、

2枚目の白紙をもらい、
ぎりぎりまで書いていました。

そのため、
歴史や生物のテスト用紙が配られる時、
あらかじめ、
白紙が、2枚配られるようになりました。

だから、
高校の時、歴史の先生から、
歴史関係の進路を、
ものすごく強く勧められました。

でも、
生物の方が好きだったので、
獣医になりました。

先祖は笛が得意で、
後白河法皇、後鳥羽天皇に、
褒められた事があります。

自分も、子供の頃、
ピアノを習っていたので、
音楽が好きです。

水族館、動物園勤務時代、
野生動物は、
殺気を感じると、
逃げるので、
殺気を感じさせない為、
歌いながら、
治療していたので、
歌が得意になりました。

尚、色々な事を書いていますが、
話し言葉や細かい所などは、
意訳の場合もあります。

リンクはフリーです。

検索フォーム

月別アーカイブ