サイバー犯罪(1)-闇の世界に落ちた天才ハッカー『マックスバトラー(アイスマン)』(1)
- 2022/03/12
- 05:05
『マックス・バトラーMax Ray Vision (旧Max Ray Butler)(通称:アイスマン)』は、
200万件以上のクレジットカード番号を盗み、
被害総額100億円以上と言われるサイバー犯罪を行った事で、
有名です。
ちなみに、日本では、「ハッカー」とは、
コンピュータにハッキングし、改ざんして、
悪用する人と、思う人が、多いのですが、
実は、「ハッカー( ホワイト・ハット・ハッカー、ホワイト・ハッカー)」とは、
コンピュータに関する深い知識と高い技術力を持ち、
コンピュータ技術を、
善意的な事に使用する人の事だそうです。
悪意を持って、コンピュータにハッキングし、
改ざん、破壊して悪事を働くと言う人物は、
正しくは、「ブラック・ハット・ハッカー(クラッカー、
セキュリティ・ハッカー、ブラック・ハッカー)」と言うそうです。
ちなみに、英語では、
「white hat hacker(白帽子のハッカー)」、
「black hat hacker(黒帽子のハッカー)」と言うのですが、
その由来は、日本の時代劇の様に、
アメリカでは、なじみ深い西部劇の映画で、
正義の味方のカウボーイが、白いカウボーイハットを、
悪者が、黒い帽子をかぶるのが、
定番だったことに、由来すると言われています。
英語では、「ハッカー」を、省略し、
「white hat」、「black hat」と、言う事はありますが 、
「ハット」を、省略し、
「white hacker」、「black hacker」とは、
言わないそうです。
自分は、西部劇が、好きで、
学生時代、映画雑誌「スクリーン」、
「ロードショー」などを愛読し、
安くて、一度に数本の古い映画が鑑賞できる、
大阪梅田の映画館「大毎地下劇場」に通い、
『クリント・イーストウッド』、『アラン・ラッド』、
『ジュリアーノ・ジェンマ』、
『リー・ヴァン・クリーフ』の西部劇などを、
沢山見ましたが、
日本では、西部劇が、なじみが無かったので、
日本では、「ハット」が、省略され、
和製英語として、
「ホワイト・ハッカー」、「ブラック・ハッカー」の呼称が、
一般的となりました。
和製英語は、当然ですが、日本では、市民権を得ています。
天才ブラック・ハット・ハッカー
『マックス・バトラーMax Ray Vision (旧Max Ray Butler)
(通称:アイスマン)』は、
1972年7月10日に、
アメリカのアイダホ州で、生まれました。
父『ロバート・バトラー』は、ベトナム戦争から帰還後、
ウクライナ移民の娘と結婚し、
コンピューター販売の代理店を、経営していたそうです。
そのため、
『マックス・バトラー』は、幼い時より、
コンピューターに慣れ親しんでいたので、
8歳の時にプログラミングを覚えたそうです。
『マックス・バトラー』が、14歳の時、
両親が離婚したので、
寂しさを紛らわすために、
益々、コンピューターに、のめり込みました。
そして、『マックス・バトラー』は、高校生の時には、
コンピューター関係は、隅々まで熟知し、
政府のコンピューターに、侵入できる様になりました。
1997年、『マックス・バトラー』は、
ゲーム会社のプログラミングアドバイザーになりました。
そして、
この会社で、さらにコンピューターの技術と知識を深めました。
この時、攻撃的な『マックス・バトラー』は、
ライバルを蹴落とすため、
ライバル会社のコンピューターに、ハッキングしたそうです。
そのような事をしているうちに、『マックス・バトラー』は、
世界で1番の「ブラック・ハット・ハッカー」に、
なりたいと考えるようになったそうです。
『マックス・バトラー』は、政府関係にも、ハッキングしていたし、
「ブラック・ハット・ハッカー」の世界では、
超有名人となっていました。
2000年9月25日、『マックス・バトラー』は、
国防総省のコンピュータへの不正アクセスを得た罪を認め、
逮捕されました。
そんな『マックス・バトラー』に、
FBI捜査官が、訪ねて来て、
「ハッキング技術を活かして、
サイバー犯罪の検挙に協力してくれないか?」と、
言いました。
そして、『マックス・バトラー』は、
FBI所属の「ホワイト・ハット・ハッカー」として、
活動する事となりました。
そして、
『マックス・バトラー』は、
次々に、「ブラック・ハット・ハッカー」らの
サイバー犯罪の検挙に、大きく貢献しました。(続く)
- 関連記事
-
- サイバー犯罪(1)-闇の世界に落ちた天才ハッカー『マックスバトラー(アイスマン)』(1)
- サイバー犯罪(1)-闇の世界に落ちた天才ハッカー『マックスバトラー(アイスマン)』(2)
- サイバー犯罪(1)-闇の世界に落ちた天才ハッカー『マックスバトラー(アイスマン)』(3)
- サイバー犯罪(1)-闇の世界に落ちた天才ハッカー『マックスバトラー(アイスマン)』(4)
- サイバー犯罪(1)-闇の世界に落ちた天才ハッカー『マックスバトラー(アイスマン)』(5)
- サイバー犯罪(1)-闇の世界に落ちた天才ハッカー『マックスバトラー(アイスマン)』(6)
- サイバー犯罪(1)-闇の世界に落ちた天才ハッカー『マックスバトラー(アイスマン)』(7)
- サイバー犯罪(2)-世界で最も危険なハッカー『ケビン・ミトニック』(1)
- サイバー犯罪(2)-世界で最も危険なハッカー『ケビン・ミトニック』(2)