fc2ブログ

記事一覧

朝鮮半島情勢(86)-韓国(64)-軍のいじめ(2)-『ユン』1等兵

2014年、3月3日、
『ユン』1等兵(20歳)が、
韓国漣川郡の陸軍第28師団に、配属されました。

すると、『ユン』1等兵(20歳)は、6人の先輩から、

毎日、殴る、蹴るの暴行を受けたり、

ライターで、加熱したスプーンを、
腕に押しつけられて、火傷させられたり、

歯磨き粉を、1本全て、食べさせられたり、

ハエなどの虫やゴミ、吐物、汚物を食べさせられたり、

床に吐いたタンを、舐めさせられたり、
便器をなめさせられたりなど、

日常的に、陰湿ないじめを、受け続けていたそうです。

『ユン』1等兵に対する暴行は、

他の人に見つからないように、見張りをしながら、

行われていたそうです。

『ユン』1等兵が、殴られて気絶すると、

6人の先輩の中の医療担当者が、

点滴などで、治療し、回復させたそうです。

しかし、
回復すると、再び殴ったりして、いじめを開始したそうです。

2014年、4月1日、
眠らせずに騎馬の姿勢をさせました。

2014年、4月5日、
朝から食事を取らせず、終日、騎馬姿勢を、させ続けました。

2014年、4月6日、

『ユン』1等兵は、

『イ』兵長から、
「冷凍食品を、凍ったまま、
口いっぱいに入れてから、食べろ!」と言われて、

冷凍食品を、口に入れました。

そして、『イ』兵長が、『ユン』1等兵の胸や頭を殴ると、

その衝撃で、冷凍食品が喉に詰まり、

気道閉塞を起こし、呼吸困難で、倒れました。

すると、
『イ』兵長が、「仮病を使うな!」と言って、

『ユン』1等兵の胸や頭を、殴ったり、足蹴りしました。

その結果、『ユン』1等兵は、

脳挫傷となり、
そのまま意識不明となり、小便を漏らしながら、

2014年、4月7日、死亡しました。

最初、軍は、

いじめが発覚すると、軍の士気が下がると言って、

『ユン』1等兵は、
事故による窒息死だったと発表し、

隠蔽しようとしましたが、

連絡を受けて駆けつけた遺族は、

全身あざだらけの『ユン』1等兵を見て、

食事を詰まらせて、窒息死したという説明に、納得出来ず、

人権問題を扱うNGOに、話をしました。

2014年、7月31日、人権問題を扱うNGOが、
独自に調査をして、真相を暴露しました。

そして、裁判が行われました。

6人の加害者たちは、
殺人の「未必的故意」を認定するには、
合理的疑いを排除できない、

目撃者の証言があったにもかかわらず、

どれひとつとして、明瞭に立証することが、
出来ないという理由から、

殺人罪は、認定されませんでした。

そして、6人の加害者たちは、

「『ユン』1等兵が、

軍生活をキチンとせず、
行動や答弁が、ノロマだったので、

軍隊生活の教訓を与えるための目的で、
『ユン』1等兵の頭を殴ったけど、

そのまま殴れば、
ひどくケガするかと思って、

『ユン』1等兵の頭に防弾ヘルメットを被せて、
机のスタンドで殴った。」と言いました。

しかし、
暴行の目撃者がいて、
防弾ヘルメットを被せていなかったと証言したので、
訂正されました。

そして、
事件翌日の4月7日、6人の加害者たちは、
『ユン』1等兵の物品を焼却処分し、
隠ぺい工作を行っていた事も分かりました。

そして、6人の加害者たちは、
自分たちに不利な陳述内容は、
知らぬ存ぜぬで一貫していましたが、

事件への関わり方により、

『イ』兵長、懲役40年、『ハ』兵長、懲役7年、
『イ』上等兵と『チ』上等兵、懲役7年、『ユ』下士官、懲役5年、
『イ』一等兵、懲役3か月が、宣告されました。

そして、
陸軍トップ『クォン・オソン』陸軍参謀総長が、
辞任する事になりました。

その後、調査をした結果、
韓国陸軍だけでも、約4千件のいじめが、発覚し、

韓国の軍でのいじめが、
横行している実態が、浮き彫りになりました。(続く)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

ジャンルランキング

ランキング

クリックすると、点が入るらしい

ランキング

カテゴリ

鳥 (4)
魚 (5)

プロフィール

ムーミン

Author:ムーミン
生まれは、福岡、
育ちは、大阪、
現在、秋田市で、
動物病院を開院。

長年、
水族館、動物園で、
獣医師として勤務していました。

短期間ですが、
犬猫行政、
食品衛生業務も
しました。

その後、
長年、
東北、沖縄の
動物病院で勤務しました。

大阪に住んでいた時、
ジュニアリーダーをしていたので、
キャンプなどの指導などをしていました。

旅が好きで、バイクや車で
北海道や東北、関東などを、

野宿しながら、旅をしていました。

そして、
海外14カ国を、旅をして、

海外の複数の動物園や水族館で、
研修しました。

詳しくは、
別のブログ「あっちこっち雑記」で。

祖先は、醍醐源氏の末裔で、
福岡県八女市黒木の
猫尾城の城主を
していました。

先祖は、足利尊氏と戦い、
多々良浜の戦いでは、
敗戦しましたが、

筑後川の戦いなど、
最終的には勝利し、

3代将軍足利義満まで、九州を治め、

中国の「明」と、貿易をしていました。

詳しくは動物病院HPで。

学生時代、
生物学と歴史は好きでした。

試験の時は、
事前に、関連事項まで詳しく調べて、

特に歴史の時は、
現地調査までする事があったので、

筆記試験の時は

関連事項まで、詳細に書くと、

テスト用紙の回答欄のスペースでは、

ものすごく不足したので、

裏まで書いても不足した時には、

2枚目の白紙をもらい、
ぎりぎりまで書いていました。

そのため、
歴史や生物のテスト用紙が配られる時、
あらかじめ、
白紙が、2枚配られるようになりました。

だから、
高校の時、歴史の先生から、
歴史関係の進路を、
ものすごく強く勧められました。

でも、
生物の方が好きだったので、
獣医になりました。

先祖は笛が得意で、
後白河法皇、後鳥羽天皇に、
褒められた事があります。

自分も、子供の頃、
ピアノを習っていたので、
音楽が好きです。

水族館、動物園勤務時代、
野生動物は、
殺気を感じると、
逃げるので、
殺気を感じさせない為、
歌いながら、
治療していたので、
歌が得意になりました。

尚、色々な事を書いていますが、
話し言葉や細かい所などは、
意訳の場合もあります。

リンクはフリーです。

検索フォーム

月別アーカイブ