朝鮮半島情勢(47)-韓国(37)-『文在寅』(2)
- 2020/06/06
- 05:05
やさしい人ではないし、
日本の事を、深くは考えていません。
そして、
アメリカ大統領『ドナルド・トランプ』は、
韓国からのアメリカ軍撤収の可能性について、
言及しました。
すると、
『文在寅』韓国大統領の意向を受けた、
親中、従北、離米の立場をとる、
『文正仁』大統領統一外交安保特別補佐官が、
「もし、
北朝鮮の非核化が行われていない状態で、
在韓米軍が撤退したら、
中国の核の傘を、韓国に提供してもらいたい。
そして、
韓国は、元々は、同胞だった北朝鮮と、
非核化交渉を、するという方法が、良いと思う。
そして、
中国は、アジア地域の紛争の仲裁者として、
より積極的な役割を果たし、
アジア地域の安保を、担って欲しい。
中国と韓国との緊密な協力関係が築ければ、
今の世界経済の不確実な状況を、
共に克服できる力になります。」と、
韓国が、核を持つ中国、
そして、
核を持った北朝鮮に、
なびく可能性について、言及しました。
すると、
韓国空軍は、
『文在寅』政権が、大切な米韓同盟を破棄する事を危惧し、
韓国空軍は、『文在寅』政権とは違い、
米韓同盟を重視していく事を、アメリカに示すため、
アメリカから購入した最新鋭のステルス戦闘機F35Aで、
北朝鮮の大陸間弾道ミサイル「火星14」と似ているミサイルや、
北朝鮮の施設を思わせるような星印のついた建物を、
攻撃するという、
映画のPRの様な広報用動画を制作し、公開しました。
ちなみに、
3分48秒当たりの映像に、
さりげなく、
日本と韓国との間で、領土問題でもめている、
竹島(独島)が、映っています。
ちなみに、
韓国空軍の広報動画は、勇ましい映像ですが、
日本の航空自衛隊の広報動画は、夢ある映像です。
ただし、
中国などの領海侵犯が多いので、
日本の海上自衛隊の広報動画は、
勇ましい映像となっています。
動画は30分ぐらいと長いのですが、
イージス艦の機能などが説明されて、
興味深い動画です。
最初、韓国空軍の動画を見た『文在寅』政権は、
公表を控えるように、指導しようと考えました。
しかし、
実は、韓国空軍の動画は、
『文在寅』政権が、
これ以上、親中、従北、離米政策をやるなら、
過去に、韓国で軍のクーデターが起きた様に、
軍のクーデターの可能性についての警告を含んでいました。
そのため、仕方なく、
『文在寅』政権は、韓国空軍の動画公開を、認めたそうです。
ちなみに、北朝鮮は、
韓国が、アメリカのステルス戦闘機F35Aを導入した事や
韓国空軍の動画について、
「重大な挑発行為」と言って、強く反発しました。
それに対して、韓国空軍は、
「全方位に向かって、
確固たる軍事防衛体制を敷いている。
動画は、
北朝鮮を想定したものではない。」と言いました。
このまま、韓国政府が、
中国、北朝鮮、ソ連と仲良くなり、
韓国が、共産国の仲間入りをすると、
緩衝地帯が無くなります。
そして、アメリカの大統領が、
このまま、混沌の『ドナルド・トランプ』のままだと、
当然、日本を重要視していないので、
日本が、孤立する可能性があります。
そして、
朝鮮半島が統一した場合、
30年後は人口や経済力も、
日本と逆転している可能性があると指摘する人もいます。
そのため、
日本は、他のアジア地域と緊密に関係を築き、
対抗する方策を実行出来る、
外交関係者が欲しいです。(続く)
- 関連記事
-
- 朝鮮半島情勢(40)-韓国(30)-『金大中』(3)
- 朝鮮半島情勢(41)-韓国(31)-『盧武鉉』
- 朝鮮半島情勢(42)-韓国(32)-『朴槿恵』(1)
- 朝鮮半島情勢(43)-韓国(33)-『朴槿恵』(2)-呪術師『崔順実』(1)
- 朝鮮半島情勢(44)-韓国(34)-『朴槿恵』(3)-国際漫画祭での日本批判
- 朝鮮半島情勢(45)-韓国(35)-『朴槿恵』(4)-呪術師『崔順実』(2)
- 朝鮮半島情勢(46)-韓国(36)-『文在寅』(1)
- 朝鮮半島情勢(47)-韓国(37)-『文在寅』(2)
- 朝鮮半島情勢(48)-韓国(38)-『文在寅』(3)
- 朝鮮半島情勢(49)-韓国(39)-サムスン電子
- 朝鮮半島情勢(50)-韓国(40)-韓国人の良心と韓国イチゴ
- 朝鮮半島情勢(51)-韓国(41)-包括的保全協定(GSOMIA)破棄
- 朝鮮半島情勢(52)-韓国(42)-脱北(1)
- 朝鮮半島情勢(53)-韓国(43)-脱北(2)
- 朝鮮半島情勢(54)-北朝鮮(7)-収容所(1)