fc2ブログ

記事一覧

戦争を避けるために必要な政治家の資質

政治家を選ぶときには、
慎重に選ばないと大変な事になります。

自由民主党の『杉田水脈』衆議院議員は、
「生産性がない人に、
税金を投入することが果たしていいのかどうか?」と言って、
炎上しました。

その昔、
『杉田水脈』衆議院議員と同じ事を言った人々がいます。

それは、ナチスです。

ナチスは、子供を産まないし、
戦うことが出来ない無用の存在と言って、
同性愛の人たちを、強制収容所に入れました。

まずは、何故、資質が無いどころが、
悪い人を選んだかが問題ですが、

もし、
『杉田水脈』衆議院議員みたいな政治家が増えると…、
歴史は繰り返す…です。

また、『杉田水脈』衆議院議員は、
知らないみたいですが、何時でも、
自分がそのような立場に立つ可能性があります。

自由民主党の政治家『石原慎太郎』は、
元気な時に、数々の過激な名言を残しています。

女性に対して、

「『女性が生殖能力を失っても生きているってのは、
無駄で罪です。

男性は90歳でも生殖能力があるけれど、
女は閉経してしまったら子供を生む能力はない。

そんな人間が、『きんさんぎんさん』の年まで生きてるってのは、
地球にとって非常に悪しき弊害で、
惑星をあっという間に消滅させてしまう。』と思う意見を聞いた時、

私は、膝をたたいてその通りだと思った。

特に先進国に言える事だけど、
本質的に余剰なものは、つまり存在の使命を失ったものが、
人間であるということだけでいろんな消費を許され、
収奪を許される。
これは、文明の基本的な矛盾を表象している事例だ。」

そして、政治家『小池百合子』に対して、

「大年増の厚化粧がいるんだな。これが困ったもんで、
あの人はウソつきだと思います。
厚化粧の女に都政は任せられない。」

米軍横田基地の
米軍機騒音の差し止め訴訟を準備する周辺住民に対し、

「訴訟を起こすなんてナンセンスだ!
そんなに眠れないほどの騒音があるわけない。」

そして、
東日本大震災で、津波の被害を受けたことに関して、

「被災者の方々はかわいそう。

でも、日本人のアイデンティティーは我欲。
物欲、金銭欲。この津波をうまく利用して、
我欲を1回洗い落とす必要がある。

津波は、やっぱり天罰だと思う。」

また、
相模原障害者施設殺傷事件について、

「障害者を19人殺した相模原の事件。

あれは僕、ある意味で分かるんですよ。

ドイツに行った時、医者の男性が、
ヒトラーのもとで、
何十万という精神病患者や同性愛者を殺す指揮をとったので、
これから向こ200年の間、ドイツ民族に変質者は出ないと、
自負していました。」

そして、
環境庁長官であった当時、
水俣病患者の直訴文に対して、

「IQの低い人が書いたような字だ。」
その上「患者さんの中に偽患者もいる。」と発言し、

その発言を、厳しく追及され最終的には、
患者団体と水俣病患者に直接謝罪しました。

1999年には東京都都知事として、
重度障害者の施設を訪問した際に、

「ああいう人ってのは、人格あるのかね?

絶対よくならない、自分がだれだか分からない、

人間として生まれてきたけれどああいう障害で、
ああいう状態になって、どお思えばいいのか? 」と、
過激な発言をしていました。

しかし、現在、
政治家『石原慎太郎』は
脳梗塞を患い、後遺症により、

文字も分からない事もあり、字も書けなくなり、
自分が、障害者の立場になりました。

その結果、過激なコメントに対しての、
訂正はしていませんが、

自分の現状に関して聞かれた時、
「悲しい。」とだけコメントしました。

そして、政治家の選び方を失敗すると、
戦争になる事もあります。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

ジャンルランキング

ランキング

クリックすると、点が入るらしい

ランキング

カテゴリ

鳥 (4)
魚 (5)

プロフィール

ムーミン

Author:ムーミン
生まれは、福岡、
育ちは、大阪、
現在、秋田市で、
動物病院を開院。

長年、
水族館、動物園で、
獣医師として勤務していました。

短期間ですが、
犬猫行政、
食品衛生業務も
しました。

その後、
長年、
東北、沖縄の
動物病院で勤務しました。

大阪に住んでいた時、
ジュニアリーダーをしていたので、
キャンプなどの指導などをしていました。

旅が好きで、バイクや車で
北海道や東北、関東などを、

野宿しながら、旅をしていました。

そして、
海外14カ国を、旅をして、

海外の複数の動物園や水族館で、
研修しました。

詳しくは、
別のブログ「あっちこっち雑記」で。

祖先は、醍醐源氏の末裔で、
福岡県八女市黒木の
猫尾城の城主を
していました。

先祖は、足利尊氏と戦い、
多々良浜の戦いでは、
敗戦しましたが、

筑後川の戦いなど、
最終的には勝利し、

3代将軍足利義満まで、九州を治め、

中国の「明」と、貿易をしていました。

詳しくは動物病院HPで。

学生時代、
生物学と歴史は好きでした。

試験の時は、
事前に、関連事項まで詳しく調べて、

特に歴史の時は、
現地調査までする事があったので、

筆記試験の時は

関連事項まで、詳細に書くと、

テスト用紙の回答欄のスペースでは、

ものすごく不足したので、

裏まで書いても不足した時には、

2枚目の白紙をもらい、
ぎりぎりまで書いていました。

そのため、
歴史や生物のテスト用紙が配られる時、
あらかじめ、
白紙が、2枚配られるようになりました。

だから、
高校の時、歴史の先生から、
歴史関係の進路を、
ものすごく強く勧められました。

でも、
生物の方が好きだったので、
獣医になりました。

先祖は笛が得意で、
後白河法皇、後鳥羽天皇に、
褒められた事があります。

自分も、子供の頃、
ピアノを習っていたので、
音楽が好きです。

水族館、動物園勤務時代、
野生動物は、
殺気を感じると、
逃げるので、
殺気を感じさせない為、
歌いながら、
治療していたので、
歌が得意になりました。

尚、色々な事を書いていますが、
話し言葉や細かい所などは、
意訳の場合もあります。

リンクはフリーです。

検索フォーム

月別アーカイブ