『James Bowen』の人生を変えた猫の『Bob』(4)
- 2010/10/04
- 05:05
精神的に不安定な状態になりかけていましたが、
『Bob』との生活を守るため、自暴自棄にならず、
「BIG ISSUE」という雑誌の販売員を始めました。

「BIG ISSUE」は、
ホームレスの社会復帰に貢献することを目指し、
ホームレスが販売する「BIG ISSUE」という雑誌を発行しています。
ちなみに、
イギリス女王エリザベス2世は、
「BIG ISSUE」を、購入した事があるそうです。
「BIG ISSUE」の事務所は、
イギリス以外に、オーストラリアや韓国、日本にあります。
日本では、
鹿児島から札幌まで各所に事務所あり、
自分は、高槻市立玉川小学校と高槻市立柳川中学校、
大阪府立高槻南高校(現在の大阪府立槻の木高等学校)卒業まで、
大阪に住んでいましたが、
高槻にも、「BIG ISSUE」の事務所があります。
ちなみに、
高槻南高校と高槻市立柳川中学校の先輩に、
俳優の『京本政樹』がいます。
ちなみに、
高槻市立玉川小学校と
高槻市立柳川中学校の後輩に、
歌手の『槇原敬之』がいます。
大阪の梅田では、
よくホームレスを見かけていましたが、
秋田では、
冬は、雪が深く寒く、地下街も無いので、
路上生活をするには、厳しいので、
見た事がありません。
でも、札幌にも「BIG ISSUE」の事務所が、
あるそうですが、札幌も寒そうなので、
札幌で、ホームレスするのは、
相当根性が必要だと思います。
そして、『James Bowen』は、
一生懸命「BIG ISSUE」を売った結果、
雑誌の売り上げは、
トップクラスにまで上り詰めました。

『Bob』は、表紙を飾りました。

日本語版でも、『Bob』は、表紙を飾りました。
再び、ホームレスの販売員が、嫉妬から、
「自分の受け持ち地区以外で、
雑誌を販売している。」と雑誌の販売本部に、
苦情を言ったそうです。
雑誌の販売本部から、
何回も呼び出しがあったのですが、
『James Bowen』は、違反していなかったけど、
自分の受け持ちの地区に移動するまでの間に、
『Bob』と一緒にいる姿を、
写真に撮りたいなどと声をかけられることがありました。
『James Bowen』は、その事を、誤解されたと思いましたが、
雑誌の販売本部に行くと、弁明しても、
販売資格を取り上げられるような気がして、
不安を感じ、麻薬の量が増え、
呼び出しを無視し、逃げるようにしていました。(続く)
- 関連記事
-
- 犬猫のギネス
- ラスプーチンとタフな犬の話(4)-タフな犬
- 『James Bowen』の人生を変えた猫の『Bob』(1)
- 『James Bowen』の人生を変えた猫の『Bob』(2)
- 『James Bowen』の人生を変えた猫の『Bob』(3)
- 『James Bowen』の人生を変えた猫の『Bob』(4)
- 『James Bowen』の人生を変えた猫の『Bob』(5)
- 『James Bowen』の人生を変えた猫の『Bob』(6)
- 『James Bowen』の人生を変えた猫の『Bob』(7)
- 『James Bowen』の人生を変えた猫の『Bob』(8)
- 『John Dolan』の人生を変えた犬の『George』(1)
- 『John Dolan』の人生を変えた犬の『George』(2)
- 『John Dolan』の人生を変えた犬の『George』(3)
- 『John Dolan』の人生を変えた犬の『George』(4)
- 『John Dolan』の人生を変えた犬の『George』(5)