光る動物(28)(カイコ)-カイコを始めた黄帝の話(21)-蜚廉から風伯へ(13)
- 2017/12/15
- 05:05
軍師『呂尚(太公望)』のアドバイスにより、
北方遊牧民族の「犬戎」や諸侯国の「邗」を征伐しました。
すると、以前、『紂王(帝辛)』に、
『姫昌』の事を密告した宿敵『祟候虎(崇侯虎)』は、
その情報を聞いてからすぐに、
『紂王(帝辛)』に、
『姫昌』が反乱を起こしているので、
討伐して欲しいと伝言ましたが、
伝言が届く前に、
宿敵『祟候虎(崇侯虎)』は、討伐されました。
ちなみに、『祟候虎(崇侯虎)』の孫『崇侯鸞』は、
後日、「周」に、服従したそうです。
そして、「周」は、勢力的には、
「殷(商)」と肩を並べる位の大国になりました。
『呂尚(太公望)』は、目的を果たすためには、
もっと大物で、より多くの魂が、必要だと考え、
「殷(商)」との決戦を進言しましたが、
『姫昌』は、進言を退け、
最後まで、「私は、「殷(商)」の臣下だ。」と言ったそうです。
「周」の領土拡張を、
危険であると判断した『蜚廉』は、
『紂王』に、「周」の討伐を進言しましたが、
『姫昌』は、大丈夫だと言って、放置しました。
しばらくすると、『姫昌』は、
突然、病にかかって亡くなってしまいました。
そして、『姫昌』の次男『発』が、
跡を継ぎました。(続く)
- 関連記事
-
- 光る動物(21)(カイコ)-カイコを始めた黄帝の話(14)-蜚廉から風伯へ(6)
- 光る動物(22)(カイコ)-カイコを始めた黄帝の話(15)-蜚廉から風伯へ(7)
- 光る動物(23)(カイコ)-カイコを始めた黄帝の話(16)-蜚廉から風伯へ(8)
- 光る動物(24)(カイコ)-カイコを始めた黄帝の話(17)-蜚廉から風伯へ(9)
- 光る動物(25)(カイコ)-カイコを始めた黄帝の話(18)-蜚廉から風伯へ(10)
- 光る動物(26)(カイコ)-カイコを始めた黄帝の話(19)-蜚廉から風伯へ(11)
- 光る動物(27)(カイコ)-カイコを始めた黄帝の話(20)-蜚廉から風伯へ(12)
- 光る動物(28)(カイコ)-カイコを始めた黄帝の話(21)-蜚廉から風伯へ(13)