これは?(7)-海の悪魔?
- 2012/01/01
- 05:05

人面魚?

こびとづかんのカクレモモジリ?

シーマン?
正解は、
英国「醜い動物保存協会」による
新マスコットを決める投票で、
堂々の一位に輝いた、
深海魚のカサゴ目ウラナイカジカ科の
ニュウドウカジカ(Psychrolutes marcidus)。

ニュウドウカジカの名前の由来は、
顔がお坊さんのように見えたので、
入道カジカと名づけられたそうです。
600-1200mの深海に棲むので、
深海の強い水圧に耐えれるように、
体は柔らかく、大量の水分が含まれているので、
陸上に上がると水圧の関係で、
皮膚も体も、ぐにゃぐにゃの
ゼラチン状態になるそうです。
そのため、
鼻に見える部分は、
頭の上にあるコブが、
顔の中心に垂れ下がった物です。

ゼラチン質のぶよぶよした体は、
うきぶくろなしでも漂うことが、出来るそうです。

数が減っているので、
絶滅危惧種に指定されています。
深海の甲殻類を食べている為か、
蟹に近い味で、美味しいそうです。(続く)
- 関連記事
-
- これは?(6)-乾燥したエイリアン?
- これは?(7)-海の悪魔?
- これは?(13)-海のハエトリグサ?
- これは?(14)-地獄の王様?
- 胎盤のある魚