これは?(2)-ババヘラアイス?
- 2011/07/07
- 05:05
秋田名物ババヘラアイス?

1953年頃より、秋田で、
地元農家の「ババ(秋田弁でおばあさんの意味)」が、
空いた時間にアイスを売り歩いたのが始まりだそうです。
国道沿いやお祭り、イベント会場で見られ
金属製の専用ヘラを使ってアイスを盛ることから、
「ババヘラ・アイス」と呼ばれています。
シャーベットのような食感で、
定番は、イチゴ風味の「ピンク」と
バナナ風味の「黄色」の2色アイスの組み合わせ。

この頃、スーパーでも売っているので、
いつでも、買えるようになりました。
ちなみに、最近は、ソフトクリームも
ソーダーとミルク味もあります。
美味しいので、時々買っています。

いや、蘭の花?

かわいいけど、

おもちゃ?
では、裏から見ると、

何?
実は、
北アメリカに生息するヤママユガ科の
Rosy Maple Moth(Dryocampa rubicunda)という、
3-5cmの蛾です。
楓(メイプル)の木によくいます。
もちろん、
着色していません。


ちなみに、幼虫は、そんなに派手ではありません。

(続く)
- 関連記事
-
- これは?(2)-ババヘラアイス?
- これは?(3)-使徒?
- これは?(4)-かえるの王様?
- これは?(8)-針金で作った虫?
- これは?(9)-留め金の付いている道具?
- これは?(11)-スネ夫?
- これは?(15)-うんぺい?-mantis(1)
- これは?(16)-折り紙?-mantis(2)
- これは?(17)-ゴースト?-mantis(3)
- これは?(18)-生きている枝?-mantis(4)
- これは?(19)-枯葉?-mantis(5)
- これは?(20)-ダンサー?-mantis(6)
- これは?(21)-アリ?-mantis(7)
- これは?(22)-花?-mantis(8)
- これは?(23)-透明?(1)-mantis(9)