fc2ブログ

記事一覧

朝鮮半島情勢(52)-韓国(42)-脱北(1)

『文在寅』韓国大統領以前は、韓国は、脱北者を北朝鮮には、簡単には、引き渡さなかったので、脱北者が、韓国に定着後に、北朝鮮の工作員に取り込まれ、秘かに、その後に来た脱北者を、北朝鮮に引き渡していたそうです。ある北朝鮮工作員Aは、2001年から、中国で脱北者の検挙を行っていましたが、密貿易も行っていました。しかし、北朝鮮に、密貿易している事が、ばれたので、処罰から逃れようと、2003年に韓国に入国し、...

続きを読む

朝鮮半島情勢(51)-韓国(41)-包括的保全協定(GSOMIA)破棄

2020年に死亡した、「韓国論壇」社長の『李度珩』は、生前、「韓国人は、サムスン電子の成功などで、経済大国になり、小国ではないと自信を深めたので、アメリカと離れて自立しようとしている。最近は、中国や北朝鮮の諜報機関は、韓国に、スパイを送らなくても、韓国政府から必要な情報を、容易に入手出来るようになった。」と、嘆いていたそうです。実際に、1992年、韓国が、中国と国交を樹立すると、韓国は、アメリカの...

続きを読む

朝鮮半島情勢(50)-韓国(40)-韓国人の良心と韓国イチゴ

2020年3月、韓国の中央日報の『ナム・ジョンホ』論説委員は、「日本のコロナ感染は、韓国にとってチャンス!」との見出しで、「新型コロナウイルスによる肺炎の世界的な流行で、国際的な関係が様変わりしている。防疫に失敗して威信が墜落するアメリカと、防疫の知識を総動員して、防疫に成功し、その情報提供により、世界をリードする中国。どちらが優秀な国なのかは、明白だ。以前、オーストラリアの努力により、日本の和牛...

続きを読む

朝鮮半島情勢(49)-韓国(39)-サムスン電子

スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、フラッシュメモリで、世界シェア1位で、世界経済に、大きな影響を及ぼしている、韓国を代表するサムスン電子。日本人でも知らない人が多いのですが、実は、サムスン電子は、日本の大阪に本社のある三洋電機が、50%以上出資して、食品と衣服が、主力事業だった、韓国の国有企業の三星商会と、合弁して、つくられた三星電子が母体です。その後、韓国の三星電子に、三洋電機が、日本から、...

続きを読む

朝鮮半島情勢(48)-韓国(38)-『文在寅』(3)

1973年、『朴正煕』韓国大統領は、ライバルを排除するため、自分以外の政治家や、高位公職者の権力乱用、財閥総帥による大企業関連犯罪、公務員犯罪など、社会的に大きな影響力を持つ事案に限り、自主的に犯罪事実を認知して捜査する「特捜部」と、公安、選挙事件、北朝鮮関連を捜査する「公安部」を、設立させました。しかし、歴代の韓国大統領は、政権が変わると、公安部と特捜部から捜査を受けて、逮捕されたり、自殺に追い...

続きを読む

朝鮮半島情勢(47)-韓国(37)-『文在寅』(2)

ガキ大将的アメリカ大統領『ドナルド・トランプ』は、やさしい人ではないし、日本の事を、深くは考えていません。そして、アメリカ大統領『ドナルド・トランプ』は、韓国からのアメリカ軍撤収の可能性について、言及しました。すると、『文在寅』韓国大統領の意向を受けた、親中、従北、離米の立場をとる、『文正仁』大統領統一外交安保特別補佐官が、「もし、北朝鮮の非核化が行われていない状態で、在韓米軍が撤退したら、中国の...

続きを読む

朝鮮半島情勢(46)-韓国(36)-『文在寅』(1)

2009年、『金大中』は、自分の後継者と名指して、『文在寅』、『朴智元』、『丁世均』、『安熙正』らを呼び、「私がやり残したことを、やって欲しい。」と言って、死亡しました。『金泳三』は、長年、ライバル関係だった、『金大中』の死去の報を聞いた時、「韓国の巨木が倒れた。」と語ったそうです。そして、2017年、『朴槿恵』に対する大統領弾劾が成立し、逮捕、起訴され、『文在寅』が、大統領当選しました。 ちなみ...

続きを読む

ジャンルランキング

ランキング

クリックすると、点が入るらしい

ランキング

最新記事 

カテゴリ

鳥 (4)
魚 (5)

プロフィール

ムーミン

Author:ムーミン
生まれは、福岡、
育ちは、大阪、
現在、秋田市で、
動物病院を開院。

長年、
水族館、動物園で、
獣医師として勤務していました。

短期間ですが、
犬猫行政、
食品衛生業務も
しました。

その後、
長年、
東北、沖縄の
動物病院で勤務しました。

大阪に住んでいた時、
ジュニアリーダーをしていたので、
キャンプなどの指導などをしていました。

旅が好きで、バイクや車で
北海道や東北、関東などを、

野宿しながら、放浪しました。

そして、
海外14カ国を、放浪し、

海外の複数の動物園や水族館で、
研修しました。

詳しくは、
別のブログ「あっちこっち雑記」で。

祖先は、醍醐源氏の末裔で、
福岡県八女市黒木の
猫尾城の城主を
していました。

先祖は、足利尊氏と戦い、
多々良浜の戦いでは、
敗戦しましたが、

筑後川の戦いなど、
最終的には勝利し、

3代将軍足利義満まで、九州を治め、

中国の「明」と、貿易をしていました。

詳しくは動物病院HPで。

学生時代、
生物学と歴史は好きでした。

試験の時は、
事前に、関連事項まで詳しく調べて、

特に歴史の時は、
現地調査までする事があったので、

筆記試験の時は

関連事項まで、詳細に書くと、

テスト用紙の回答欄のスペースでは、

ものすごく不足したので、

裏まで書いても不足した時には、

2枚目の白紙をもらい、
ぎりぎりまで書いていました。

そのため、
歴史や生物のテスト用紙が配られる時、
あらかじめ、
白紙が、2枚配られるようになりました。

先祖は笛が得意で、
後白河法皇、後鳥羽天皇に、
褒められた事があります。

自分も、子供の頃、
ピアノを習っていたので、
音楽が好きです。

水族館、動物園勤務時代、
野生動物は、
殺気を感じると、
逃げるので、
殺気を感じさせない為、
歌いながら、
治療していたので、
歌が得意になりました。

尚、色々な事を書いていますが、
話し言葉や細かい所などは、
意訳の場合もあります。

リンクはフリーです。

検索フォーム

月別アーカイブ