fc2ブログ

記事一覧

藤原氏と陰陽師と天皇(9)

『花山天皇』は、物だけではなく、女性に対しても、美に対する関心があり、熱しやすく冷めやすいタイプでした。天皇になる即位式開始の合図がある前に、高御座の帳を、上げ下げするなどの式典業務をしていた美しい女官『馬内侍』に一目ぼれして、突然、玉座の高御座の帳の中に引き込み、性行為を、はじめました。腰を上下したせいで、即位式用の冕冠についている宝玉や玉佩がぶつかる音がしたそうです。帳が下がっていたので、高御...

続きを読む

藤原氏と陰陽師と天皇(8)

『藤原元方』の娘『祐姫』が『冷泉天皇』の父親『村上天皇』の長男『広平親王』を生んだので、『藤原元方』は、出世していったそうです。その後、『藤原師輔』の娘『中宮・安子』が、『村上天皇』の次男『憲平親王(冷泉天皇)』を産み、『藤原師輔』の権勢により生後2ヶ月で皇太子に立てられ、『広平親王』の将来は閉ざされました。そのため、『藤原元方』は深く失望し、悶死したそうです。そのため、『冷泉天皇(冷泉院)』に祟...

続きを読む

藤原氏と陰陽師と天皇(7)

当時、藤原氏は、天皇即位に関して、大きな影響力を持っていました。だから、藤原一族間の争いにより、天皇が代わりました。ちなみに、『花山天皇』は、太政大臣『藤原伊尹』の外孫だったので、叔父の『円融天皇』が即位した時、『円融天皇』の実子がいたのですが、朝廷第一の実力者『藤原伊尹』の力で、次期皇位継承者の皇太子『師貞親王』になり、そして、『花山天皇』になれたそうです。ちなみに、『花山天皇』の父親は、『円融...

続きを読む

藤原氏と陰陽師と天皇(6)

『花山天皇』と『安倍晴明』は、前世では、共に、大峰(吉野と熊野を結ぶ山脈、修験の山)の行者だったと言われています。以前より、『花山天皇』は、頭痛に悩まされていたそうです。特に、雨が降ると、頭痛がひどくなったそうです。でも、どのような治療を試みても効果はなかったそうです。そこで、『安倍晴明』が占った結果、『花山天皇』の前世の尊い行者だった時の頭の骨が、大峰の山中の岩の間に落ちて、はさまっているので、...

続きを読む

藤原氏と陰陽師と天皇(5)

『師貞親王(花山天皇)』は、天皇に即位する前に、那智山中で千日修行をしたそうです。しかし、天狗が現われて、様々な妨害をしたそうです。そのため、『安倍晴明』を呼び寄せ、天狗の妨害を防ぐよう命じたそうです。そして、『安倍晴明』が、呪符「セーマン(晴明桔梗、晴明紋、五芒星)」などを使って、岩屋に天狗たちを、封じ込める祈祷をしたので、無事に修行を終えたそうです。それ以降、『花山天皇』は、『安倍晴明』を深く...

続きを読む

ジャンルランキング

ランキング

クリックすると、点が入るらしい

ランキング

最新記事 

カテゴリ

鳥 (4)
魚 (5)

プロフィール

ムーミン

Author:ムーミン
生まれは、福岡、
育ちは、大阪、
現在、秋田市で、
動物病院を開院。

長年、
水族館、動物園で、
獣医師として勤務していました。

短期間ですが、
犬猫行政、
食品衛生業務も
しました。

その後、
長年、
東北、沖縄の
動物病院で勤務しました。

大阪に住んでいた時、
ジュニアリーダーをしていたので、
キャンプなどの指導などをしていました。

旅が好きで、バイクや車で
北海道や東北、関東などを、

野宿しながら、放浪しました。

そして、
海外14カ国を、放浪し、

海外の複数の動物園や水族館で、
研修しました。

詳しくは、
別のブログ「あっちこっち雑記」で。

祖先は、醍醐源氏の末裔で、
福岡県八女市黒木の
猫尾城の城主を
していました。

先祖は、足利尊氏と戦い、
多々良浜の戦いでは、
敗戦しましたが、

筑後川の戦いなど、
最終的には勝利し、

3代将軍足利義満まで、九州を治め、

中国の「明」と、貿易をしていました。

詳しくは動物病院HPで。

学生時代、
生物学と歴史は好きでした。

試験の時は、
事前に、関連事項まで詳しく調べて、

特に歴史の時は、
現地調査までする事があったので、

筆記試験の時は

関連事項まで、詳細に書くと、

テスト用紙の回答欄のスペースでは、

ものすごく不足したので、

裏まで書いても不足した時には、

2枚目の白紙をもらい、
ぎりぎりまで書いていました。

そのため、
歴史や生物のテスト用紙が配られる時、
あらかじめ、
白紙が、2枚配られるようになりました。

先祖は笛が得意で、
後白河法皇、後鳥羽天皇に、
褒められた事があります。

自分も、子供の頃、
ピアノを習っていたので、
音楽が好きです。

水族館、動物園勤務時代、
野生動物は、
殺気を感じると、
逃げるので、
殺気を感じさせない為、
歌いながら、
治療していたので、
歌が得意になりました。

尚、色々な事を書いていますが、
話し言葉や細かい所などは、
意訳の場合もあります。

リンクはフリーです。

検索フォーム

月別アーカイブ